2008年5月7日水曜日

ペットと食べるご飯について

ペットを飼われている方はもう御存知でしょう。

ペットフードリコール問題を!

まだ御存知ない方は動物病院かペットショップでお尋ねください。


最近はドッグカフェやペットと一緒に入れる飲食店も増えつつあります。

しかし来店する全てのペットが清潔なわけではありません。

私も幾つかのお店に行きましたが、ブラッシングが全くされていないペットや、
シャンプーもされていないペットが近くにいると、
ペットの毛や臭いで食事をするという気分になれませんでした。

また、ペットの食べるご飯も栄養価だけを基準に作られているお店もあり、
とてもペットの健康を考えているとは思えません。

これなら家で一緒に食べるほうがよっぽど良いと感じたものです。


ところで、ペットの食事ってどうされてます?

市販のペットフード?

ほとんどがそうでしょうね。

我が家も基本は同じです。

でも、いつもペットのご飯を買いに行くお店で、本当に簡単に作れて栄養もあり、
ペットの健康について配慮された手作りレシピがもらえました。

試しに作ってみると、これがもう本当に簡単で、10分もかかりませんでした。

レシピはいろいろとあるので、中には多少時間のかかるものがあるかも知れませんけど・・・

私が考えるこのお店で教えていただくレシピの最大のメリットとは・・・?


それは、同じものを人間も食べられるということです。

普通は、人間の食べるものをペットにあげてはいけないと言われています。

これはペットの消化器系の問題や、躾の問題もあります。

しかし、このレシピなら、ペットを中心に考えられているものの、
材料は人間が食べて問題のないもの。





さらに、ペットの摂取量も計算されているので、太り過ぎのペットや避妊・
去勢したペットに与えるカロリーなども計算する手間がありません。

・手間がかからない
・健康上、全く問題なし
・人間も食べられる

こうなると、ペットの誕生日などの祝い事があれば、まさに家族みんなが同じものを
食べてお祝いできるってもんです♪

子供のバースデーパーティーと同じことがペットにも出来ちゃいます!!

このレシピ、許可を頂いてますので、サイト上で徐々にアップしていきます。

お楽しみに!!


ナチュラルペット
http://irorinet.life.coocan.jp/pet

IRORINET   http://yasuhironet.com池田 康祐


アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

0 件のコメント: